石崎プレス工業株式会社石崎プレス工業株式会社

絞り加工を軸とする精密金属プレス加工技術で、最先端産業に貢献する

プライバシーポリシー

  • TOP
  • プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

個人情報保護方針
私どもは、お客様への最適なサービス提供の際にお客様の大切な個人情報をお預かりする場合がございます。 その際お預かりする個人情報に関しましては、全社一丸となり適切な保護・管理をしていく義務があると考えています。そのために、個人情報の保護に関して次のような取り組みを実施し事業活動を推進することを宣言します。
個人情報の収集・利用
当社は、個人情報を社内規程に従い適切な方法で収集し、当社のお客様に対する当社のサービスの提供を目的として利用するとともに、正当な理由がない限り第三者への開示・提供はいたしません。
個人情報の安全対策
当社は、保有する個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩を予防するために必要な安全対策を講じるとともに、改善が必要とされる際には、速やかにこれを是正し予防に努めます。
個人情報に関する法令及びその他規範の遵守
当社は、個人情報に関連する法令及びその他規範を常に遵守いたします。
個人情報の教育
当社は、個人情報に係わる全員が、個人情報に関して充分な知識を持って業務を遂行できるように、全従業員に対して個人情報保護に関する教育の強化・徹底を図ります。
個人情報の保護に関する窓口
当社のお客様及び当社に関係する方々からの個人情報保護に関するお問合せ、または登録された個人情報に関して、訂正、変更、削除、利用停止などのご要望がある場合は、「お問い合わせ」よりご連絡ください。当社は、これらのご要望に対して、妥当な期間内に適切な方法で対応できるようにいたします。

2019年5月7日 制定
2024年12月1日 改定
石崎プレス工業株式会社

ウェブサイト・プライバシーポリシー

当社は、本ウェブサイトに関して次のプライバシーポリシーを設置しています。

収集する個人情報の利用目的
当ウェブサイトで収集するお客様の個人情報は、お客様への最適なサービス提供の目的で利用いたします。
個人情報の安全対策と正確性の維持
当社は、個人情報への外部からの不正アクセス、個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏洩などに対して、合理的かつ適切な安全対策を講じるとともに、改善が必要とされる際には、速やかにこれを是正し予防に努めます。
クッキーの利用

本サイトではクッキーを利用することがあります。クッキーを使用する目的は、お客様が本サイトを再訪された際にカスタマイズ機能等の利用により本サイトを便利にお使い頂く為であり、またサイトの利用回数調査など統計的な分析のために利用することがありますが、お客様のプライバシーを侵害することはありません。お客様のブラウザの設定によりクッキーの受付けを拒否することもできます。

Google Analyticsについて
当社のいくつかのページでは、お客様の本サイトの訪問状況を把握するためにGoogle 社のサービスであるGoogle Analyticsを利用しています。当社のサイトでGoogle Analyticsを利用しますと、当社が発行するクッキーをもとにして、Google 社がお客様の本サイトの訪問履歴を収集、記録、分析します。当社は、Google 社からその分析結果を受け取り、お客様の本サイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析されたお客様の情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。また、それらの情報は、Google社により同社のプライバシーポリシーに基づいて管理されます。

お客様は、ブラウザのアドオン設定でGoogle Analyticsを無効にすることにより、当社のGoogle Analytics利用によるお客様の情報の収集を停止することも可能です。Google Analyticsの無効設定は、Google社によるオプトアウトアドオンのダウンロードページで 「Google Analyticsオプトアウトアドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することで実施することができます。なお、お客様がGoogle Analyticsを無効設定した場合、お客様が訪問する本サイト以外のウェブサイトでもGoogle Analyticsは無効になりますが、お客様がブラウザのアドオンを再設定することにより、再度Google Analyticsを有効にすることも可能です。

Google Analyticsの利用規約に関する説明についてはGoogle Analyticsのサイトを、Google社のプライバシーポリシーに関する説明については同社のサイトをご覧下さい。
Google Analyticsの利用規約:http://www.google.com/analytics/terms/jp.html
Googleのプライバシーポリシー:http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/
Google Analyticsオプトアウトアドオン:https://tools.google.com/dlpage/gaoptout?hl=ja

本プライバシーポリシーの適用範囲

本プライバシーポリシーの適用範囲は、本ウェブサイト内とします。本ウェブサイトからリンクの張られている他のウェブサイトの個人情報保護についての責任は負いかねますので、お客様ご自身でそれぞれのウェブサイトのプライバシー保護ポリシーをご確認ください。

当社の個人情報保護方針及び本ウェブサイトプライバシーポリシーの改訂
当社の個人情報保護方針及び本ウェブサイトプライバシーポリシーに重要な変更がある場合には、本ウェブサイト上で告知いたします。その他の変更については、最新の情報を本ウェブサイト上で随時ご確認ください。確認をされていなかったことに起因するトラブルに関しては、一切責任を負いかねますので予めご了承ください。

2019年5月7日 制定

SNS運用ポリシー

利用するメディア
・Instagram(インスタグラム)
・YouTube(ユーチューブ)
情報発信の目的
即時性と情報の拡散性を特徴とするSNSを当社の広報媒体として活用し、製品情報や当社の魅力を広く発信していくことを目的とします。
禁止事項
公式アカウントでは以下の行為を禁止とし、投稿内容が下記事項に該当する場合、当該投稿を予告なしに変更または削除する場合があります。
・個人情報、プライバシー、著作権、商標、肖像権を侵害する内容、またはその恐れのある投稿
・当社以外の商品・サービス等を商用・勧誘目的で宣伝する投稿
・公序良俗または法令に反する内容、またはその恐れのある投稿
・有害・わいせつ・暴力的な表現を含む不適切な内容の投稿
・他者になりすます行為
・提供元のソーシャルメディアが定める禁止事項
・その他、当社が不適切と判断した投稿
著作権
公式アカウントに記載されている個々の情報 (文字、 写真、 イラスト等) は著作権の対象となっています。「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上認められた場合を除き、 当社の許可なく無断で複製・転用することはできません。
免責事項
(1)公式アカウントにおいて発信する情報は、SNSの特性上、必ずしも当社の公式発表・見解を表しているものではありません。後日訂正させていただく場合もありますのであらかじめご了承ください。なお、公式な発表・見解は当社ウェブサイトで発信します。
(2)公式アカウントに含まれる情報を利用することで生じた損失に対しては、その理由の如何に関わらず、当社は一切の責任を負わないものとします。
(3)お寄せいただいた投稿・質問への対応については、そのすべてに返信することはいたしかねます。
(4)当社は、事情により、公式アカウントページを通じた情報提供の一部または全部の提供を一時停止または終了することができるものとします。なお、当該一時停止または終了により利用者および第三者に損害が生じた場合、当社は一切の責任を負わないものとします。
(5)公式アカウントにおける発信内容は、発信時点でのものであり、その後変更される場合があります。
運用ポリシーの変更について
本運用ポリシーについては、予告無しに内容を変更する場合があります。あらかじめご了承ください。

2024年12月1日 制定